SSブログ

ボーイング747-8F、日本初飛来! ~急遽導入したXR500Vを使って撮影~

なんか、急に寒くなってきたよなあ……あまりの寒さに、オレ、ついに、風邪をひいちまったよ(しかも、頭痛)。

「馬鹿は風邪をひかない」とはよく聞くけど

オレの場合は、「馬鹿だけど、風邪をひく」ってヤツだな。

そんでもって、昨夜、アップロード作業が終わったあと、急いで風呂に入ろうとしたら

誤って、風呂のドアに、アタマを思いっきりぶつけてしまったし。

そのおかげかどうかはわからないけど、アタマの回路が、滅茶苦茶おかしくなって……いや、オレはもともと、おかしいんだけどね。





えーと、ちょいとここで、まじめな話。実は…

つい先日、HDR-FX7のサブ機として、急遽、HDR-XR500Vを導入いたしました(ただし中古品)。

このXR500Vですが、私の旅客機・貨物機動画撮影においては、当面の間…

『FX7が、何らかの理由(修理等)で使用できない場合』

あるいは…

『その撮影地点において、FX7での撮影が困難な場合』

などに限り、使用していくことにしております。





B-LJE@成田国際空港 (CX006便)



B-LJE@成田国際空港 (CX005便)



B-LJE@成田国際空港 (CX005便。管制塔と一緒に…)





んでは、今回の記事の本題。

この度導入したXR500Vを使って、早速、昨日のボーイング747-8Fが日本に初飛来した時の様子を、成田国際空港RWY34Lエンドで撮ってきたんだけど、雨に加え、滅茶苦茶寒かった…。

パッと見では、「え? これが最新鋭の747-8Fなの?」とか、「-400Fのようなウイングレットが付いてねえじゃん」とか、いろいろ思われるかも知れないけど、この機体は、紛れもなく、747-8Fなんだよね。

冒頭の3枚の画像(動画素材からキャプチャ)だと、チトわかりにくいので、以下の動画をご覧頂けば、-400Fとの違いが、よくわかると思うんだけど、どうかな…?↓





[アジア初の747-8F] Cathay Pacific Cargo Boeing 747-8F B-LJE @ Narita [20111108_0607,0808]
http://www.youtube.com/watch?v=wq8UQ8sK1LU


HD版 (フルHD対応) ↓
http://www.youtube.com/watch?v=wq8UQ8sK1LU&hd=1

※VCL-HG1737C(テレコン)を装着して撮影。



-400Fとの違い……わかりやすい(?)ものを、ここでは2つ挙げておくかな。



1つ目は、エンジンのナセル(外装)後方のギザギザ。

これは『シェブロン』と呼ばれており、エンジンの騒音を低減させる効果があるとか。

ちなみに、ボーイング787のエンジン(GEnx、および、ロールス・ロイス製のトレント1000)にも、この『シェブロン』が装備されております。



2つ目は、主翼端。

いわゆる『ウイングレット』ではなく、『レイクド・ウイングチップ』を装備。787の主翼端にも装備されているヤツです。

※『ウイングレット』と同様、翼端渦による抵抗を抑える役割を持っております。

737、757、767シリーズ等に取り付けられている、あのクソデカイ『ブレンデッド・ウイングレット』よりは、こっちのほうがイイでしょ?

まあ、747-400や、エアバスA330/A340シリーズに取り付けられているウイングレットは、結構好きなんですけどね。



ちなみに、この747-8Fの全長は……76.3メートル!

かつて世界最長といわれたエアバスA340-600の75.3メートルを1メートル上回り、この747-8Fシリーズが、(現時点で)世界最長の民間機となっているのです。

ただ、747-400シリーズを何度も見て(撮って)きているオレにとっては、それほど、長くは感じないかな。A340-600のほうが、やはり、長く……いや、『細長く』感じるよな。

※A310、A330/A340の胴体の太さは、A300シリーズと一緒(直径5.64メートル)。



とりあえず、今回撮影・アップした、B-LJEの主要データでも書いておこうか。

型式=ボーイング747-867F/SCD
製造番号=39242
ライン番号=1441
エンジン=ゼネラル・エレクトリック製 GEnx-2B67 ×4基
初飛行=2011年8月13日
デリバリー=同・10月31日










体調が思わしくない(しかも、イライラが収まらない)ので、そろそろ寝ます。

おやすみなさい!





nice!(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

Powered by NINJA TOOLS

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。