SSブログ

日本エアコミューター(JAC)の旧塗装機材@新潟空港 ~Q400のデカロゴ入り~ 【JA842C】

お早う御座います。都内は本降りの雨です[雨]

一昨日まで晴天が続いていたのですが、この週末はどうやらぐずつく予報、とのことです。

でも…「週間予報をはじめ、ココ最近の予報って、あてにならねえなあ…」なんて思う、そんな今日この頃(゚-゜)\バキ



ま、それはさておき…まずは、コチラの動画からどうぞ[映画]
http://www.youtube.com/watch?v=nV82E8LigpY


型式=ボンバルディア(デ・ハビランド・カナダ)DHC-8-Q402 ダッシュ8
機体番号(登録記号)=JA842C
製造番号=4073

撮影場所=新潟空港展望デッキ
撮影日=2009年8月16日



これまた今更感抜群の話になっちゃいますけれども(汗)、都内在住の私にとって、JA842Cを初めて撮影した時には、正直、感動の気持ちでいっぱいでした。しかも、新潟で…。
旧JASグループ(日本エアシステム)の面影が残るJACの旧塗装…必ずや一度は動画でシッカリ撮っておくべき、という機体でしたからね。

そういえば…
JACの機材というと、羽田や成田では見られないので、遠征して撮りに行くしかないんですよね…σ(^-^;)

===

<念願の初撮影。しかし…『マニュアル設定』は未熟だった>

つい最近になって思い出したのですが、「コイツは未熟だった」という点も否めません。
それは…HDR-FX7使用時における『マニュアル設定』です。

確か、このブログにも、FX7にはマニュアル設定が充実していると書いた記憶がありますが、この頃の撮影では、マニュアル設定がまだまだ甘かったのです。
特に、シャッタースピードの設定は、当時は基本的にオートのままだったのです orz

(ま、シャッタースピード以外にも、設定は全体的に適正ではありませんでしたが(滝汗)、とりあえず今回は、シャッタースピードのことについて書いておきます)

シャッタースピードがオートのままだと、日中などの場合、勝手に高速シャッターが入ってしまいます。
そのため、この動画をご覧頂くとわかるように、回転するプロペラの映りが不自然に…特に冒頭はヒドイです(。。;)

今回の動画は720p対応でエンコードしましたが、元のファイル(HDV 1080i)自体、不自然な映り(つまり、パラパラ)だったので、このエンコードにより、映りの不自然さに一層拍車がかかりました…(#/_ _)/

本来なら、シャッタースピードは基本的に1/60秒に設定しておかなければならなかったのですが、この時はまだそこまで考えていませんでした。
我ながら、実に情けない限りです。

その上で…
ジェット機のみの撮影だったら、なかなか気付かなかったかも知れませんが、プロペラ機も撮るとなると、シャッタースピードが上がった状態で撮った時の不自然さがよくわかります。



このことを反省し、その後の撮影(正確には2009年10月以降)は、シャッタースピードを1/60秒に設定して撮るようになりました。

余談ですが、SR11(等)にはこの設定がないばかりでなく、マニュアル設定も充実していません…ってか、コチラはオートでの撮影が基本ですからねσ(^-^;)



で、この記事とは直接関係ありませんが、シャッタースピードを1/60秒にシッカリ設定しつつ、プロペラ機を撮った…という例を1本あげときます[映画]
http://www.youtube.com/watch?v=XtY73Lm3YVg


明らかに、映り具合はコチラのほうが自然に見えますよね。この設定だけでもだいぶ違います。



マニュアル設定の有難さというのを、改めて感じる今日この頃……m(_ _)m

ま、シャッタースピードのみならず、NDフィルター、録音レベルなど…
他の設定も、撮影現場に応じて適正に設定することを心掛けつつ、今後の撮影に励んでいく所存です(`・ω・´)∩
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:動画
Powered by NINJA TOOLS

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。